オープニングレクチャー
オープニングレクチャー
2024年6月29日(土)17時55分〜18時40分 第1会場 なはーと 大劇場(2F)
座長:高柳 広(東京大学大学院医学系研究科 免疫学)
演者:New Roles for Old Molecules
Mone Zaidi (Center for Translational Medicine and Pharmacology, Departments of Medicine and Pharmacological Sciences, Icahn School of Medicine at Mount Sinai)
特別教育講演
特別教育講演
2024年6月30日(日)14時45分~15時25分 第1会場 なはーと大劇場(2F)
座長:田中 栄(東京大学大学院医学系研究科 感覚・運動機能医学講座 整形外科学)
演者:日本骨代謝学会の黎明期を共に歩んだ私のビタミンDと骨の研究
須田 立雄 (昭和大学名誉教授)
招待講演
招待講演1
2024年6月30日(日)10時30分~11時15分 第3会場 なはーと大スタジオ(3F)
座長:米田 俊之(大阪大学大学院歯学研究科口腔分子免疫制御学講座生化学教室)
演者:日本のがんゲノム医療体制
間野 博行 (国立がん研究センター)
招待講演2
2024年7月1日(月)14時~14時45分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
演者:石井 優(大阪大学大学院医学系研究科 免疫細胞生物学)
演者:細胞膜の非対称性:その維持と崩壊
長田 重一 (大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 免疫・生化学)
招待講演3
2024年7月1日(月)14時45分~15時30分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長:淺原 弘嗣(東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 システム発生・再生医学)
演者:「なおらない」から「なおる」へ
ゲノム科学にもとづく難病の解明と核酸医薬による分子標的治療
戸田 達史 (東京大学大学院医学系研究科神経内科学)
招待講演4
2024年7月1日(月) 15時35分~16時20分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長:小川 純人(東京大学大学院医学系研究科 加齢医学講座)
演者:循環器病学の未来
小室 一成 (国際医療福祉大学)
招待講演5
2024年7月1日(月) 16時20分~17時05分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長:岡本 一男(金沢大学がん進展制御研究所 免疫環境ダイナミクス研究分野)
演者:ACE2-from fly hearts to the heart of a pandemic
Josef Penninger (The Helmholtz Centre for Infection Research (HZI))
教育講演
教育講演1
2024年6月30日(日)9時50分~10時20分 第3会場 なはーと大スタジオ(3F)
座長: 網塚 憲生(北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座硬組織発生生物学教室)
演者:RANKLの発見から未来への展望へ
保田 尚孝(オリエンタル酵母工業株式会社バイオ事業本部)
教育講演2
2024年6月30日(日)15時30分~16時00分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長: 秋山 治彦(岐阜大学医学部附属病院整形外科)
演者:グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症の管理と治療
田中 良哉(産業医科大学医学部第1内科学講座)
教育講演3
2024年7月1日(月)9時30分~10時00分 第1会場 なはーと大劇場(2F)
座長: 塚崎 雅之(東京大学大学院医学系研究科 骨免疫学寄付講座)
演者:クローン性造血の不思議:各種疾患との関係性
北村 俊雄(神戸医療産業都市推進機構先端医療研究センター)
教育講演4
2024年7月1日(月)10時05分~10時35分 第4会場 なはーと小スタジオ(1F)
座長: 松本 佳則(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科腎・免疫・内分泌代謝内科学)
演者:CSF-1Rの第2のリガンドIL-34の役割
清野 研一郎(北海道大学遺伝子病制御研究所)
教育講演5
2024年7月2日(火)11時05分~11時35分 第1会場 なはーと大劇場(2F)
座長: 小林 泰浩(松本歯科大学総合歯科医学研究所硬組織解析学)
演者:免疫を知り、免疫を創る:免疫の仕組み入門と細胞医薬の現状
河本 宏(京都大学 医生物学研究所 再生免疫学分野)
学術賞・研究奨励賞受賞講演
2024年7月2日(火)12時55~14時25分 第1会場 なはーと大劇場(2F)
座長:高柳 広(東京大学大学院医学系研究科 免疫学)
福本 誠二(たまき青空病院)
学術賞受賞講演
(内科系)後天性FGF23関連低リン血症の病態解明
伊東 伸朗(東京大学医学部大学院医学系研究科難治性骨疾患治療開発講座)
(内科系)エストロゲン、ビタミンKの運動器疾患における新たな役割
東 浩太郎(東京大学医学部附属病院 老年病)
(基礎系)骨疾患に潜む骨と免疫システムの相互連関
岡本 一男(金沢大学がん進展制御研究所 免疫環境ダイナミクス研究分野)
研究奨励賞受賞講演
(基礎系)セマフォリンによる骨代謝制御
林 幹人(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科分子情報伝達学分野)
(臨床系)慢性閉塞性肺疾患が筋骨格系に及ぼす影響
塚本 学(産業医科大学医学部整形外科学講座)
沖縄科学技術大学院大学(OIST)-琉球大学合同シンポジウム
沖縄科学技術大学院大学(OIST)-琉球大学合同シンポジウム
2024年6月30日(日)9時45分~11時15分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長:山本 雅 (沖縄科学技術大学院大学)
岸本 英博 (琉球大学大学院医学研究科)
演者:沖縄・琉球諸島の皮膚病:血管内皮細胞の悪性腫瘍を中心に
高橋 健造 (琉球大学大学院医学部皮膚科学講座)
アジア人の歯形態多様性とその遺伝的背景
木村 亮介 (琉球大学大学院医学研究科人体解剖学講座)
CCR4-NOT RNA 代謝複合体の構造と生理
山本 雅 (沖縄科学技術大学院大学)
沖縄のサンゴ礁:その全体的理解へのチャレンジ
佐藤 矩行 (沖縄科学技術大学院大学)
沖縄科学技術大学院大学(OIST)-JSBMR International Joint Symposium
沖縄科学技術大学院大学(OIST)-JSBMR International Joint Symposium
2024年7月1日(月)10時~11時30分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長:淺原 弘嗣(東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 システム発生・再生医学)
今井 祐記(愛媛大学 プロテオサイエンスセンター病態生理解析部門)
演者:Why coral reef fishes are promising model to study hormone action in vivo ?
Vincent Laudet
(Marine Eco-Evo-Devo Unit, Okinawa Institute of Science and Technology (OIST))
Wake-like skin patterning and neural activity during octopus sleep
Sam Reiter
(Computational Neuroethology Unit, Okinawa Institute of Science and Technology (OIST))
RANKL and RANK: Bone and beyond
Josef Penninger
(The Helmholtz Centre for Infection Research (HZI))
シンポジウム
シンポジウム1
石灰化異常の基礎と臨床
2024年6月30日(日)9時45~11時15分 第1会場 なはーと大劇場(2F)
座長:福本 誠二 (たまき青空病院)
道上 敏美 (地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪母子医療センター 研究所 骨発育疾患研究部門)
演者:骨基質石灰化のメカニズム‐微細構造学的知見から‐
長谷川 智香(北海道大学 大学院歯学研究院 硬組織微細構造学教室)
聴覚骨芽細胞やトランスペアリングによる石灰化制御
黒田 有希子(慶應義塾大学 医学部 細胞組織学研究室)
ENPP1と石灰化異常
伊東 伸朗(東京大学大学院医学系研究科 難治性骨疾患治療開発講座)
血管石灰化の病態機序とCKD-MBD
山田 俊輔(九州大学病院 腎・高血圧・脳血管内科)
シンポジウム2
オステオネットワーク: 骨による多臓器制御の現在
2024年6月30日(日)13時15分〜14時45分 第1会場 なはーと大劇場(2F)
座長:高柳 広 (東京大学大学院医学系研究科免疫学)
松本 俊夫 (徳島大学藤井節郎記念医科学センター)
演者:オステオネットワーク: 骨による多臓器制御の現在
林 幹人(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 分子情報伝達学)
オステオカルシンの多様な内分泌作用
吉澤 達也(京都府立医科大学 大学院医学研究科 細胞生物学)
骨由来IL-11による力学的負荷に応答した骨・脂肪組織連関
日浅 雅博(徳島大学大学院医歯薬学研究部 口腔顎顔面矯正学分野)
高血圧改善をもたらす運動の本質としてのメカニカルストレス
澤田 泰宏(国立障害者リハビリテーションセンター 病院 臨床研究開発部)
オステオカルシンはオステオカインなのか
小守 壽文(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 分子腫瘍生物学)
シンポジウム3
破骨細胞のdeepな世界
2024年6月30日(日)15時30分〜17時 第1会場 なはーと大劇場(2F)
座長:宇田川 信之 (松本歯科大学歯学部生化学講座)
根岸(古賀)貴子 (順天堂大学 整形外科学)
演者:オーバービュー: 破骨細胞に魅せられて
宇田川 信之(松本歯科大学歯学部生化学講座)
生きた細胞内シーケンスで迫る破骨細胞内ネットワーク
岡田 寛之(東京大学医学系研究科 疾患生命工学センター 臨床医工学)
破骨細胞による骨代謝共役制御
小出 雅則(松本歯科大学 総合歯科医学研究所 硬組織疾患制御再建学部門)
破骨細胞の真の姿に迫る –in vitroからin vivoへ–
細沼 雅弘(昭和大学大学院医学研究科 医科薬理学分野)
骨形成因子(BMP)シグナルに依存した破骨細胞と骨芽細胞のカップリング機構の解析
三品 裕司(ミシガン大学 歯学部 生命材料科学科)
シンポジウム4
骨/骨髄環境と腫瘍
2024年6月30日(日)15時30分〜17時 第3会場 なはーと大スタジオ(3F)
座長:安倍 正博 (社会医療法人川島会 川島病院 血液内科)
一井 倫子 (大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学)
演者:骨髄における腫瘍微小環境
一井 倫子(大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学)
多発性骨髄腫:骨系細胞による腫瘍制御
寺町 順平(岡山大学学術研究院医歯薬学域 口腔機能解剖学分野)
骨内膜幹細胞からがん幹細胞への悪性形質転換
松下 祐樹(長崎大学 医歯薬学総合研究科 細胞生物学分野)
ゲノムワイド統合解析による前立腺がん骨転移治療標的の探索
今井 祐記(愛媛大学 プロテオサイエンスセンター)
シンポジウム5
運動器研究の新しい潮流
2024年7月1日(月)10時30分〜12時 第1会場 なはーと大劇場(2F)
座長:宮本 健史 (熊本大学大学院生命科学研究部 整形外科学講座)
宿南 知佐 (広島大学 大学院医系科学研究科 生体分子機能学)
演者:脊椎動物の陸棲化:Pax1遺伝子ゲノム領域の進化的変遷から紐解く脊椎形成
三浦 重徳(広島大学 医系科学研究科)
ヒトiPS細胞由来第一咽頭弓外胚葉性間葉を用いた顎骨原基の創成
本池 総太(京都大学iPS細胞研究所 臨床応用研究部門)
腱の発生と再生・修復におけるFACITコラーゲンの役割
伊豆 弥生(日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医学科)
腱板修復機構の解明と治療戦略
徳永 琢也(熊本大学大学院生命科学研究部 整形外科)
微小環境ネットワークを標的にした骨格筋制御
小野 悠介(熊本大学発生医学研究所 筋発生再生分野)
シンポジウム6
血管による骨・石灰化制御
2024年7月1日(月)14時〜15時30分 第1会場 なはーと大劇場(2F)
座長:小林 泰浩 (松本歯科大学 総合歯科医学研究所 硬組織解析学)
住谷 瑛理子 (東京大学大学院 医学系研究科 整形外科学)
演者:血管内皮細胞のheterogeneityと器官形成・組織修復
久保田 義顕(慶應義塾大学医学部)
生体イメージングで捉える骨髄血管透過性制御機構
菊田 順一(神戸大学 大学院医学研究科 免疫学分野)
骨の老化における血管内皮細胞RANKの役割
岩本 莉奈(松本歯科大学総合歯科医学研究所硬組織機能解析学)
OPGによる血管石灰化制御機構
安藤 雄太郎(東京大学 大学院医学系研究科 免疫学)
シンポジウム7
ライフステージや病態からみた骨代謝異常
(日本骨粗鬆症学会・日本骨代謝学会 合同シンポジウム)
2024年7月1日(月)14時〜16時 第3会場 なはーと大スタジオ(3F)
座長:竹内 靖博 (虎の門病院内分泌代謝科)
井上 玲子 (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科)
演者:女性ホルモンと骨代謝異常
北島 百合子(長崎大学 産婦人科)
加齢に伴う副腎ステロイドホルモンの変化と骨代謝異常
馬越 真希(九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科)
グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症の病態
田中 郁子(医療法人IRO 名古屋膠原病リウマチ痛風クリニック)
生活習慣病に関連する骨代謝異常
山本 昌弘(島根大学 医学部 内科学講座内科学第一 )
CKD-MBDの病態生理
駒場 大峰(東海大学医学部 腎内分泌代謝内科学)
シンポジウム8
骨折修復メカニズム研究の新展開
2024年7月1日(月)15時35~17時5分 第1会場 なはーと大劇場(2F)
座長:酒井 昭典 (産業医科大学 整形外科学教室)
妻木 範行 (大阪大学大学院医学系研究科 組織生化学教室)
演者:非接触性通電刺激がラット脛骨骨損傷の骨癒合に及ぼす影響
八嶋 奈央(東洋大学大学院 健康スポーツ科学研究科)
物理療法によるメカニカルストレスを活用した新たな骨折治療法
井上 翔太(神戸大学大学院保健学研究科)
骨修復と細胞外小胞
水上 優哉(近畿大学 医学部 再生機能医学)
COPDマウスにおける皮質骨修復遅延のメカニズム
鍋島 貴行(門司メディカルセンター 整形外科 )
シンポジウム9
オステオイムノロジーの最前線
(日本リウマチ学会・日本骨代謝学会 合同シンポジウム)
2024年7月2日(火)9時30分〜11時 第1会場 なはーと大劇場(2F)
座長:岡本 一男 (金沢大学がん進展制御研究所 免疫環境ダイナミクス研究分野)
塚崎 雅之 (東京大学大学院医学系研究科 骨免疫学寄付講座)
演者:イメージング・シングルセル解析の融合によるリウマチ性疾患の炎症病態の解明
石井 優(大阪大学 大学院医学系研究科 免疫細胞生物学)
変形性関節症の関節滑膜の細胞変容と関節恒常性維持機構
小俣 康徳(東京大学医学部附属病院骨軟骨再生医療講座)
骨髄ニッチ細胞とのネットワークを介した造血・骨制御機構
井上 大地(大阪大学大学院 医学系研究科 がん病理学)
骨による生体防御
塚崎 雅之(東京大学大学院医学系研究科 骨免疫学寄付講座)
シンポジウム10
Rare bone disease
2024年7月2日(火)9時30分〜11時 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長:大薗 恵一 (医誠会国際総合病院 難病医療推進センター)
池川 志郎 (理化学研究所 骨関節疾患研究チーム)
演者:日本の骨系統疾患~骨系統疾患コンソーシウムの6年間の経験から
山田 崇弘(北海道大学病院臨床遺伝子診療部
小児整形から見たrare bone disease
坂本 優子(順天堂大学医学部附属練馬病院)
軟骨無形成症の治療
大薗 恵一(医誠会国際総合病院 難病医療推進センター)
骨形成不全症に関する最新の知見:骨脆弱性の評価と新規治療法の開発
大幡 泰久(大阪大学 大学院 医学系研究科 小児科学)
新しい骨系統疾患の発見への道
郭 竜(西安交通大学基礎医学院)
シンポジウム11
先端オミクス解析による骨代謝研究
2024年7月2日(火)14時35分〜16時15分 第1会場 なはーと大劇場(2F)
座長:淺原 弘嗣 (東京医科歯科大学医歯学総合研究科システム発生・再生医学分野)
豊島 文子(東京医科歯科大学 難治疾患研究所/京都大学 医生物学研究所)
演者:組織リモデリングにおける空間トランスクリプトームと組織剛性
豊島 文子(東京医科歯科大学)
骨格発生における遺伝子制御ネットワーク
大庭 伸介(大阪大学大学院歯学研究科 組織・発生生物学講座)
骨内神経の視点から解き明かすメカニカルストレス・重力による骨恒常性維持機構
佐藤 信吾(東京医科歯科大学 がん先端治療部)
RNA結合タンパク質機能の包括的解析と悪性腫瘍病態の解明
栗本 遼太(東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 システム発生再生医学分野)
一細胞解像度のオミックス解析
油谷 浩幸(東京大学先端科学技術研究センター)
シンポジウム12
運動器の進化発生生物学
2024年7月2日(火)14時40分〜16時10分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長:箭原 康人 (大阪大学大学院医学系研究科 免疫細胞生物学)
松下 祐樹 (長崎大学医歯薬学総合研究科細胞生物学分野)
演者:古生物学と進化発生学の融合
平沢 達矢(東京大学 大学院理学系研究科)
スケールを超えたマウス頭蓋冠の左右(非)対称性
松尾 光一(慶應義塾大学 医学部)
iPS細胞でヒト骨格発生を再現し、ヒト運動器の進化を考える
宝田 剛志(岡山大学学術研究院医歯薬学域(医学系) 組織機能修復学分野)
シンポジウム13
CKD-MBDの新知見と課題
(臨床プログラム推進委員会企画)
2024年7月1日(月)9時30分~11時30分 第3会場 なはーと大スタジオ(3F)
座長:駒場 大峰(東海大学医学部 腎内分泌代謝内科学)
井上 大輔(帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学講座)
演者:CKD/ESRD患者におけるCa補充の是非
後藤 俊介(神戸大学 医学部 腎臓内科/腎・血液浄化センター)
透析患者におけるリン管理の新たな治療標的
村島 美穂(近畿大学)
CKD-MBDにおけるMgの役割
坂口 悠介(大阪大学腎臓内科)
腎性骨症と尿毒症性骨粗鬆症
山本 卓(新潟大学医歯学総合病院)
Advanced CKDにおける骨粗鬆症治療の現状と課題
藤井 直彦(兵庫県立西宮病院 腎臓内科)
シンポジウム14
骨代謝領域の希少疾患ガイドライン作成に向けて
(臨床プログラム推進委員会企画)
2024年7月1日(月)14時~15時30分 第4会場 なはーと小スタジオ(1F)
座長:窪田 拓生(大阪大学 大学院医学系研究科 小児科学)
井上 大輔(帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学講座)
演者:X染色体連鎖性低リン血症性くる病・骨軟化症(XLH)の診療ガイドライン作成に向けて
窪田 拓生(大阪大学 大学院 医学系研究科 小児科学)
低ホスファターゼ症診療ガイドラインの改訂に向けて
道上 敏美(地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪母子医療センター 研究所 骨発育疾患研究部門)
低カルシウム血症性疾患の鑑別診断
井上 大輔(帝京大学 ちば総合医療センター 第三内科学講座)
偽性副甲状腺機能低下症におけるインプリンティング異常と遺伝子診断
鏡 雅代(国立成育医療研究センター分子内分泌研究部)
IFMRS Joint Symposium
IFMRS Joint Symposium: Recent topics in musculoskeletal research
(国際共同委員会企画)
2024年7月1日(月)15時35分~17時35分 第4会場 なはーと小スタジオ(1F)
座長:波多 賢二(大阪大学大学院歯学研究科生化学教室)
今井 祐記(愛媛大学 プロテオサイエンスセンター)
演者:Developing new regenerative therapies for bone and joint diseases
Jiao Jiao Li(University of Technology Sydney, Sydney, Australia)
Distinguishing fact from artefact in deconvoluting bone and marrow macrophage heterogeneity
Allison R Pettit(Mater Research Institute - The University of Queensland, Brisbane, Australia)
Glucocorticoid Induced Osteoporosis (GIO)
Giovanni Adami(University of Verona, Verona, Italy)
Phosphate metabolism
髙士 祐一(福岡大学 医学部 内分泌・糖尿病内科学講座)
Highlights of the Meeting
Highlights of the Meeting
2024年6月29日(土)17時15分~17時55分 第1会場 なはーと 大劇場(2F)
Highlights of the Meeting・基礎系
演者:小林 泰浩(松本歯科大学総合歯科医学研究所硬組織解析学)
Highlights of the Meeting・臨床系
演者:井上 大輔(帝京大学ちば総合医療センター第三内科学講座)
プレナリーセッション
優秀演題賞選考セッション
2024年6月30日(日)9時45分~11時15分 第4会場 なはーと小スタジオ(1F)
座長:淺原 弘嗣(東京医科歯科大学医歯学総合研究科システム発生・再生医学分野)
田中 栄(東京大学大学院医学系研究科 感覚・運動機能医学講座 整形外科学)
演者:骨強度と造血能を規定する血管内皮サブタイプの同定とその性質
伊賀 隆史(慶應義塾大学 医学部 整形外科)
PDGFRα陽性間葉系前駆細胞におけるエストロゲンシグナルによる運動器制御メカニズムの解明
池戸 葵(愛媛大学プロテオサイエンスセンター 病態生理解析部門)
RANKLシグナルは血管内皮細胞RANKを介して骨の老化を加速させる
岩本 莉奈(松本歯科大学総合歯科医学研究所)
骨膜による癌骨浸潤防御機構の解明
中村 和貴(東京大学 大学院医学系研究科 免疫学)
種間で保存されたスーパーエンハンサーの解析による骨芽細胞コア転写ネットワークの解明と骨粗鬆症ヒトバリアントの関与
藤田 進世(東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター臨床医工学部門)
経年的な骨修復遅延を誘導する骨膜幹細胞老化とその分子メカニズムの解明
宮田 佐崇(大阪大学大学院医学系研究科 免疫細胞生物学教室)
骨形成不全症の29例におけるCOL1A1,COL1A2遺伝子の病的バリアントと臨床像の検討
木村聡一郎(東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科)
大腿骨近位部骨折受傷1年以内の二次性対側大腿骨近位部骨折を生じる因子の同定~多施設前向きコホート研究~
髙田 柊(熊本大学病院 整形外科)
薬剤関連顎骨壊死患者の予後不良となるリスク因子およびCT画像所見の同定
田所 慶誠(神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野)
次世代リーダーセッション
2022年度研究助成成果報告
(研究助成・賞選考委員会企画)
2024年7月2日(火)9時30分~10時40分 第4会場 なはーと小スタジオ(1F)
座長:淺原 弘嗣(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科システム発生・再生医学分野)
福本 誠二(たまき青空病院)
演者:(2022年若手研究助成・基礎)
細胞外小胞を介した骨芽細胞間ネットワークによる骨代謝制御機構の解明
上中 麻希(大阪大学大学院医学系研究科)
※「6月30日(日)16:10~17:00 一般口演6」にてご登壇となります。
(2022年フロンティア研究助成・臨床)
二光子励起顕微鏡を用いた骨力覚のin vivo研究
西川 恵三(同志社大学大学院)
※「7月1日(月)11:10~11:50 一般口演11」にてご登壇となります。
(2022年若手研究助成・基礎)
UHRF1発現維持は関節リウマチ病態を抑制する
佐伯 法学(愛媛大学 学術支援センター 医科学研究支援部門)
(2022年若手研究助成・基礎)
多発性骨髄腫の病態形成におけるCD26/DPP4の役割の解明
日浅 雅博(徳島大学大学院 医歯薬学研究部 口腔顎顔面矯正学分野)
(2022年若手研究助成・基礎)
骨粗鬆症と認知症を担う多発性遺伝子産物関連シグナルの細胞機能・病態的機能解析
李 智媛(北海道大学大学院歯学研究院 微生物学教室)
(2022年若手研究助成・臨床)
内臓脂肪蓄積が後縦靭帯骨化症に与える影響
遠藤 努(北海道大学 整形外科)
(2022年若手研究助成・臨床)
血液透析患者に特徴的な腸内微生物叢と骨・ミネラル代謝異常との関連
宮岡 大知(大阪公立大学大学院医学研究科 ゲノム免疫学)
(2022年フロンティア研究助成・基礎)
関節の恒常性維持機構の解明
齋藤 琢(東京大学 整形外科)
骨形態計測ガイダンス
(日本骨形態計測学会・日本骨代謝学会 合同企画)
2024年6月30日(日)13時15分~14時45分 第3会場 なはーと大スタジオ(3F)
座長:青木 和広(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔基礎工学分野)
高倉 綾(旭化成ファーマ株式会社 メディカル・アフェアーズ部)
演者:骨代謝研究における骨形態計測パラメータ理解の重要性
田中 伸哉(JCHOさいたま北部医療センター)
骨形態計測とは ~標本作製から計測まで~
島倉 剛俊(新潟骨の科学研究所)
演習:印刷物を使った計測実習
高倉 綾(旭化成ファーマ株式会社 メディカル・アフェアーズ部)
キャリアパスセッション「なりたい自分になるために」
(ダイバーシティ推進・キャリアパス委員会企画)
2024年7月2日(火)10時45分~11時35分 第3会場 なはーと大スタジオ(3F)
座長:石井 優(大阪大学医学系研究科)
今井 祐記(愛媛大学 プロテオサイエンスセンター)
演者:形態学研究者としてのキャリアパス
長谷川智香(北海道大学 大学院歯学研究院 硬組織微細構造学教室)
独立した研究者になるために
石井 優(大阪大学 大学院医学系研究科 免疫細胞生物学)
ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1
2024年6月30日(日)12時10分~13時10分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長:松本 俊夫(徳島大学名誉教授)
演者:骨代謝におけるスクレロスチン発現制御機構
小林 泰浩(松本歯科大学・総合歯科医学研究所 教授)
基礎研究者も知っておきたい最新の骨粗鬆症治療の動向 -骨形成促進剤の果たすべき役割-
蛯名 耕介(大阪大学大学院 医学系研究科 整形外科 准教授)
共催:アムジェン株式会社、アステラス製薬株式会社
ランチョンセミナー2
2024年6月30日(日)12時10分~13時10分 第3会場 なはーと大スタジオ(3F)
座長:長谷川 行洋(東京都立小児医療センター)
演者:成人期に求められるXLHのケアとは
高士 祐一(福岡大学医学部 内分泌・糖尿病内科学講座)
小児XLHの診断と治療
大幡 泰久(大阪大学大学院医学系研究科小児科学)
共催:協和キリン株式会社
ランチョンセミナー3
2024年6月30日(日)12時10分~13時10分 第4会場 なはーと小スタジオ(1F)
座長:宮本 健史(熊本大学大学院生命科学研究部 整形外科学講)
演者:次世代抗体~ナノボディ®分子(VHH)の特性と医療応用への期待
伊東 祐二(国立大学法人鹿児島大学大学院理工学研究科)
関節リウマチと骨粗鬆症
田中 郁子(医療法人IRO 名古屋膠原病リウマチ痛風クリニック)
共催:共催:大正製薬株式会社
ランチョンセミナー4
2024年7月1日(月)12時5分~13時5分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長:寺内 公一(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科茨城県地域産科婦人科学講座)
演者:ミネラル代謝間の関連 -静注鉄剤のリン代謝への影響を中心に-
福本 誠二(たまき青空病院)
共催:日本新薬株式会社
ランチョンセミナー5
2024年7月1日(月)12時5分~13時5分 第3会場 なはーと大スタジオ(3F)
座長:大薗 恵一(医誠会国際総合病院 難病医療推進センター センター長/大阪大学 名誉教授)
演者:成人低ホスファターゼ症をどう診るべきか?~希少疾患ガイドライン作成の現状と課題
井上 大輔(帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学講座 教授)
多彩な症状を示す低ホスファターゼ症 ―血清ALP低値が鍵―
窪田 拓生(大阪大学 大学院医学系研究科 小児科学 准教授)
共催:アレクシオンフォーマ合同会社
ランチョンセミナー6
2024年7月1日(月)12時5分~13時5分 第4会場 なはーと小スタジオ(1F)
座長:山岡 邦宏(北里大学医学部 リウマチ膠原病・感染内科学 主任教授)
演者:基礎研究者が知っておきたい関節リウマチの骨関節破壊機序と最新治療
蛯名 耕介(大阪大学大学院 医学系研究科 器官制御外科学 准教授)
共催:アッヴィ合同会社
ランチョンセミナー7
2024年7月2日(火)11時50分~12時50分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長:田村 直人(順天堂大学医学部附属順天堂医院 膠原病・リウマチ内科 教授)
演者:PPP/PAO診療の実際~掌蹠膿疱症性骨関節炎診療の手引き2022より~
田村 誠朗(兵庫医科大学 糖尿病内分泌・免疫内科学講座 助教)
共催:ヤンセンファーマ株式会社
ランチョンセミナー8
2024年7月2日(火)11時50分~12時50分 第3会場 なはーと大スタジオ(3F)
座長:高柳 広(東京大学大学院医学系研究科 免疫学)
演者:関節リウマチにおける層別化医療の現状と未来
藤尾 圭志(東京大学大学院医学系研究科内科学専攻アレルギー・リウマチ学)
共催:エーザイ株式会社/ギリアド・サイエンシズ株式会社
ランチョンセミナー9
2024年7月2日(火)11時50分~12時50分 第4会場 なはーと小スタジオ(1F)
座長:井田 博幸(学校法人慈恵大学 理事)
薗田 啓之(JCRファーマ株式会社)
演者:酵素補充療法によるムコ多糖症の骨形態異常の治療:マウスモデルを用いた検討
薗田 啓之(JCRファーマ株式会社 常務取締役 研究本部長)
ゴーシェ病の骨病変 ―その病像と治療―
井田 博幸(学校法人慈恵大学 理事)
共催:JCRファーマ株式会社
アフタヌーンセミナー
アフタヌーンセミナー1
2024年6月30日(日)17時10分~18時10分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長:斎藤 充(東京慈恵会医科大学整形外科)
演者:骨粗鬆症の病態と薬物治療
岩本 潤(慶友整形外科病院 骨関節疾患センター)
共催:旭化成ファーマ株式会社
アフタヌーンセミナー2
2024年6月30日(日)17時10分~18時10分 第3会場 なはーと大スタジオ(3F)
座長:小川 純人(東京大学大学院 医学系研究科老年病学 准教授)
演者:骨粗鬆症について知っておくべきこと-病態・鑑別診断と重症化を防ぐための対策-
宮腰 尚久(秋田大学大学院 医学系研究科整形外科学講座 教授)
共催:第一三共株式会社
アフタヌーンセミナー3
2024年6月30日(日)17時10分~18時10分 第4会場 なはーと小スタジオ(1F)
座長:道上 敏美(地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪母子医療センター 研究所 骨発育疾患研究部門)
演者: 軟骨無形成症治療のブレイクスルー ~CNPアナログ製剤の臨床効果~
原田 大輔(地域医療機能推進機構(JCHO)大阪病院 小児科)
共催:BioMarin Pharmaceutical Japan株式会社
アフタヌーンセミナー4
2024年7月1日(月)17時15分~18時15分 第2会場 なはーと小劇場(1F)
座長:遠藤 逸朗(徳島大学大学院 医歯薬学研究部 生体機能解析学分野 教授)
演者:骨粗鬆症治療Update
田中 栄(東京大学大学院医学系研究科 感覚・運動機能医学講座 整形外科学)
共催:帝人ファーマ株式会社
アフタヌーンセミナー5
2024年7月1日(月)17時15分~18時15分 第3会場 なはーと大スタジオ(3F)
座長:井上 大輔(帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学講座)
演者: Romosozumab mechanism of action: Lessons from bone histomorphometry
Erik Fink Eriksen(Spesialistsenteret Pilestredet Park, Oslo and Faculty of Odontology, University of Oslo, Oslo, Norway)
共催:アムジェン株式会社/アステラス製薬株式会社